トップ > filmbum ORIGINAL > 保護中: NIGEMIZU

「保護中: NIGEMIZU」

眺めのいい海沿いの家でアオイの殺害計画を立てる、謎の女ゆう姫。
不穏な計画はゆう姫の妄想の中で順調に進むが、予定よりも早く到着したアオイは、その奔放な行動で計画を狂わせていくー。
各方面で活躍する、松田ゆう姫とアオイヤマダが織りなすニューサスペンス。


このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

CREDIT

アーティスト
松田ゆう姫(プロデューサー・主演)

父は松田優作、母は松田美由紀。
エレクトロニック・ミュージックユニット「Young Juvenile Youth」のヴォーカリスト。2012年に活動をスタート。2015年、iTunesが世界中のニューカマーの中から選ぶ「NEW ARTIST スポットライト」に選出される。同年リリースのミニ・アルバム『Animation』は、iTunesエレクトロニック・チャートにおいて最高7週連続1位を獲得。2021年より女優活動を本格的にスタート。「5時に夢中!」(TOKYO MX)では、水曜コメンテーターを務める。雑誌『GINZA』でイラスト連載中。アーティスト、イラストレーターとしてなど、多岐にわたって才能を発揮する。

写真家・映像作家・アートディレクター
磯部昭子(演出)

武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業。広告や雑誌、CDジャケット等の撮影を手がける傍ら作品制作を続けている。最近の展覧会に、個展「透明人間」(SOM GALLERY、東京、2023年)、KYOTOGRAPHIEサテライトイベント「KG+2022」(TSUGU 京都三条、2022年)、松本市美術館×松本PARCO「パルコde美術館」(長野、2021~2022年)など。主な写真集に『VIDEO LOOP』『ALTER EGO』などがある。

アーティスト
アオイヤマダ(出演者)

2000年生まれ。
15歳で上京し90年代のクラブやアートシーンを起源とする東京のファッション界に出会い、影響を受ける。
ダムタイプ「2020」等に出演、東京オリンピック2020閉会式にソロ出演後、ヴィム・ヴェンダース映画「Perfect Days」、ショートフィルム「KAGUYA BY GUCCI」、「Somewhere in the snow」、「FM999」、Netflixシリーズ「First Love初恋」や映画「唄う六人の女」俳優として出演。


撮影舞台FILMING LOCATION

Dolive
No.00

クセのないプレーンなデザインだからこそ、どんな暮らしにもフィット。自分の好きなインテリアで彩ってもよし、そのままのかたちを愛してもよし。暮らしていく過程で、デザインをがらっとアレンジするのもおもしろい。 無地の白Tシャツを人それぞれ好きなスタイルで着こなしているように、No.00は住まう人の好きなスタイルで暮らしを楽しむことができます。

詳細を見る

きっかけクリエイターズフィルム制作のきっかけとなった
What’s New FUN vol.171「ゲスト:松田ゆう姫さん・アオイヤマダさん・磯部昭子」回をご紹介

What's New FUN?

What's New FUN?

2022年より「LIFE LABEL RADIO」から「What’s New FUN?」へ。 今までにない住宅の考え方を提案するレーベル「LIFE LABEL」と 住宅の新しい視点をつくるメディア「Dolive」のディレクター林哲平が様々な分野で活躍するゲストを招き、人生の「New Fun」について考えるラジオ番組。 インターFMにて毎週日曜夜8時からOA。

バックナンバーを見る
Vol.1712024/01/07
SUN